
- 2015.08.17(Mon)
- 観光情報
HOME > 2015年8月の記事一覧 > 台湾旅行中で台風に遭遇したら…
こんにちは!ほっぺです。
夏休み真っ盛り、台北でも何人もの日本人に遭遇します。
が!台湾は現在台風シーズン到来中。今週末もどうやら直撃の予感…(涙)
先週の台風の影響で台湾全土が被害に遭い、あまり影響のなかった台北市でも木が倒れたり、ガラスが割れたり、ポストが曲がったり、そして水道の水が茶色くなって、スーパーコンビニのミネラルウォーターが完売ということにもなってしまいました。
私は知らずにシャワーしてたら土臭くてびっくりしました。政府曰く無害ということですが、、(笑)
住んでいても大変な台風、せっかく旅行に来ても台風が直撃してはガッカリですね。
しかし!
台風の時には本当に危険です。
風で飛ばされた看板が直撃して大怪我を負ったというニュースも聞きます。
「家でおとなしくしているのが一番!そんな事言っても一日中ホテルの中なんて嫌!」
というあなたへ
でも、くれぐれも雨風がひどい時に無理やり外に出て行くなんて事はしないでくださいね!
ニュースで台風の進路をよく確認して、安全そうだったら外に出ましょう。歩いている時も上を見て看板が落ちてこないか、下を見て木が転がってないか、注意しながら歩いてくださいね。
台風の状況によっては、政府が学校、会社、デパート、病院(救急を除く)等が強制的にお休みになります。もちろん、博物館等の観光施設もお休み。前日の夜8時までにテレビやインターネット等で公布されます。
カルフールなどはたいていやってます。
そこで、お土産を買うなり、夜食を買うなりできます。西門町のカルフールは観光客仕様になっており、フェイスマスク、メイドイン台湾のお菓子や日用品、パイナップルケーキ、台湾ビール等とりあえずガイドブックにのってそうなものは全てそろっています。広いのでかなり時間をつぶせますし、ここで会社やお友達に配るお土産を一気にまとめ買いするのもいいかもしれません。
・台湾国内に63店舗以上! 家楽福(カルフール)とは!?
カラオケもたいてい営業しています。
台湾のカラオケは歌うだけじゃなくて、食事もなかなかGood。錢櫃(カラオケ店)の牛肉麺は結構美味しいですし、他にもフルーツの盛り合わせやフライドチキン等色々な食事が楽しめます。日本の歌は少ないですが、食事をしながら台湾歌手のPVを流しておくだけでも雰囲気が味わえます。
・今年台湾のカラオケ(KTV)で最も歌われた人気曲TOP10
台湾の映画代は日本よりも安いですし、ハリウッド映画なんかは日本より早く公開されます。
日本の映画も公開されていますので、英語がわからなくても日本の映画を日本より安く観られるのでお得です!
上記3点に関しては、台湾人も考えることが同じなので、地元民も来ていてカオスです。
特に映画館は人でごった返しています。
観光客を相手にしているお店は営業している場合が多いです。
24時間営業だと、もうそのお店でマッサージ師が一夜を明かすという感じなので、ホテルのそばにお店があれば、お客さんも少ないですし、ゆったりとマッサージが受けられるかもしれません。
テイクアウトしてホテルで食べる
デパートも台風だとお休みですが、被害がそれほどでもないとなると、個人のお店やデパートも時間を短縮して営業しています。また、ほとんどの食事がテイクアウトできます。お子様を連れてのお出かけはやっぱり危険です。そこでオススメなのがテイクアウト。
台風がひどくなる前や雨が弱まったところで、急いでお店に行ってテイクアウト、あとはゆっくりホテルの部屋で食べるものありです。あの鼎泰豐(ディンタイフォン)もテイクアウト可能です。しかも中で食べるより早く出来上がるし、味はもちろん同じ。上級者は北京ダックを持ち帰りっていうのもアリです。タレや皮、トッピングのネギも全て用意してくれます。ショウロンポウやルーロー飯、コンビニで買った台湾ビールと一緒にお部屋で食べれば、それはそれでリラックスできます。
ちなみに、テイクアウトは外ワイ(4音)帶ダイ(4音)です。
我要這個、這個。外帶!
(私は、コレとコレとコレが欲しいです。テイクアウトで!)
大声でこのフレーズを叫べばオッケー。
大きな声で言わないと、「あぁん?」(きこえねーんだよ!の意)と日本ではありえない対応で返されますので、大声で!がポイントです。
台風の際には傘はあっという間に骨だけになってしまいます。
コンビニ等で売っている雨合羽を着て、足はビーチサンダルで出掛けましょう。
何度も言いますが、あまりにひどい雨風の時はホテル待機ですよ!!!
いま、烏来(ウーライ)という場所は、先日の台風被害によってめちゃくちゃになっています。
観光を考えている方は危険ですので、別の場所を検討した方がいいでしょう。
☆「しろくまねこのタマちゃん」LINEスタンプ発売中♪
みんな買ってね〜!
☆「かっぱまきさん」もよろしく!
・台湾観光情報一覧
・台湾土産!日本人ウケ必至な10品をご紹介!
・台北旅行おすすめの台湾料理レストラン七軒
・台湾のデートスポット~淡水~に潜入!!
・台湾名所 平渓線で十分へ天燈を上げに行こう
・ザニーの台湾一人旅妄想スケジュール
・雨でも子供連れで楽しめるオススメ台北スポット
・台湾グルメ情報一覧
・台湾を代表するスイーツ・デザート10品
・Made in Taiwanのおすすめ台湾調味料
・台湾グルメ 忘れられない牛肉麺に出会ったの巻
・台湾ブログ Facebookページ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
2015.06.08 台湾人男性と結婚して台北に住んでいる主婦...
2017.09.12 鬼月の過ごし方と禁忌事項 その1
2015.03.23 台湾一周!墾丁沈没船の水族館と1人森林浴
2015.02.11 キティちゃんに支配された台湾名所猫空(マ...
2015.04.27 台湾美人女性モデルを撮影し日台産業の架け...
2014.08.31 台湾鳥来(ウーライ) 原住民タイヤル族の山
台湾の文化と情報を発信するWEBマガジン 台湾ブログ
Copyright © ARTORY Inc.(株式会社アートリー) All Rights Reserved.