
皆さま、はじめまして♡
今日から新しく台湾ブログのライターとして参加させていただきますNAOと申します。
宜しくお願いします!
まずは、簡単に自己紹介させていただきますね!
現在、台湾の台中市に住んでいる28歳です!
若い頃から海外が大好きで、18歳からイギリスに3年、アメリカに半年、カナダに1年、そのほか20か国以上、いろんな国を飛び回っています♪
その中でも台湾が大好きで、実は今回11回目の訪問です。
ワーホリの期限30歳を直前に色々悩んだ末、台湾留学を決断し、台湾で第3の都市でもある台中に暮らし始めて5か月がたちました。
台湾の中でも台中を選んだ理由その①
生活費が安い!
台中では一人暮らしのワンルームで、学生用のアパートのようなところだと安くて月4,500元から~7,000元、マンションタイプだと6,000元~10,000元くらいです。
台北では倍以上するそうです!
私が以前住んでいた学生アパートの写真です。殺風景ですが。。
月5,000元(日本円20000円弱)
※ちなみに台湾で一番大きな夜市逢甲夜市の近くです。
参考:台湾物価調査!!1000円で買えるものTOP10
台湾の中でも台中を選んだ理由その②
台北高雄に比べて日本人が少ない!
台北や高雄など大きな都市では毎日いろんな場所で日本人を見かけますが、台中では日本人を見かけることはそれほどありません。日本人がたくさんいると日本人同士でかたまってしまいがちなので、あえて日本人が少ない台中を選びました。
その分現地の人との交流も増えるので、中国語の勉強にはもってこいです(*^^)v
台湾の中でも台中を選んだ理由その③
意外と見どころ豊富!
『台中って観光地とかあるの?』ってよく聞かれますが、意外とたくさんあるんです!いくつか紹介させていただきますね。
参考:台湾台北エリア以外のおすすめ観光地
宮原眼科
外観がすごくおしゃれ!日本統治時代の建築物で、名前の通りもともとは眼科だったらしいです。
中に入ってみるとこんな感じ。高級感たっぷりです。
1階には有名なアイスクリーム屋さん、お土産屋さんになっていてパイナップルケーキ、太陽餅、チョコレート、お茶、チーズケーキなど台湾のお土産が豊富にそろっています!
2階はカフェ、3階は展示室です。
宮原眼科のアイスクリームは、發胖不用(太らない)擔心不用(心配不用)と言われています!
なぜかというと、生クリーム・乳化剤・安定剤・卵黄・色素・香料 全て不使用なのです。
アイス:バニラ&紅茶
トッピング:バナナ・クッキー・チーズケーキ
参考:台湾を代表するスイーツ・デザート10品
逢甲夜市
台湾人気夜市ランキングでトップが対中にある逢甲夜市です。
台湾最大の広さがあって、数々の台湾B級グルメも食べることもできます。
週末の夜はもちろん、平日の夜でも人であふれかえっています。
高美湿地
ここ数年注目されてきた、アジアのウユニ塩湖とも言われている高美湿地。
日本統治時代は海水浴場だったそうです。
夕暮れの時間帯に行くのがおすすめです。
日月譚
標高850mに位置する最大の淡水湖です。
台湾で最も美しい湖と言われている日月譚まで、台中から車で1時間半で行けます。
参考:台湾八景-日月潭(リーユエタン)-標高750mの湖に感動の巻
今月はちょうど日月譚で臺灣自行車節(Taiwan cycling festival)が行われているので、先週行ってきました!毎年10月11月に行われているそう。
クラッシクのコスプレ姿で美しい日月潭をゆっくりとサイクリングするというイベントもあり、子供用のレースも行われていました!
日本からの参加者も多く、静岡県、北海道、愛媛県など日本各地のサイクリングチームもイベントに参加していました。
台中にはまだまだ見どころいっぱいなので、これからゆっくりご紹介させていただきますね♪
この機会に台湾を知ろう!
・台湾観光情報一覧
・台湾台北エリア以外のおすすめ観光地
・台湾土産!日本人ウケ必至な10品をご紹介!
・台北旅行おすすめの台湾料理レストラン七軒
・台湾旅行中で台風に遭遇したら…
・台湾八景-日月潭(リーユエタン)-標高750mの湖に感動の巻
・台湾人の情報一覧
・台湾人男性(彼氏)の特徴をたくさん集めてみた
・台湾人女性(彼女)の特徴をたくさん集めてみた
・台湾人女性の可愛い画像をたくさん集めてみた
・台湾人女子が喜ぶプレゼント・お土産の模範解答
・台湾グルメ情報一覧
・台湾を代表するスイーツ・デザート10品
・台湾ブログ Facebookページ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
おすすめ記事
-
2016.05.22 台湾観光は専用車をチャーターしよう!
-
2015.11.11 台湾を代表するスイーツ・デザート10品
-
2016.01.06 台湾(台北)の文化・生活あるある 2016年版
-
2015.07.26 台湾プロ野球チーム一覧と球場の雰囲気
-
2015.08.09 台湾の夏に有名・人気の海水浴場6スポット
-
2015.12.22 ザニーの台湾一人旅妄想スケジュール