- 2016.12.17(Sat)
- 文化産業情報
ニーハオ!ザニーです($・・)/~~
2016年もあと二週間を切りました!
皆さんにとってはどんな一年でしたでしょうか。
台湾も今年は年始からいろいろありました。
1月に台湾初の女性総統が誕生したり、2月には台南で大地震が発生しました。地震の被害でマンションが倒壊した映像は日本全国でも伝えられました。
私も今年11月に前住んでいた町を見に行きました。
ここは新北市板橋区というエリアです。
ご覧の通り古くて低い建物が直線状に立ち並んでいたままで、まぁ極端に変化はありませんでしたが、現在地下鉄の開通工事が進んでおり、開通後には雰囲気も変わってくるのではないかなぁと思っております。
そんなわけで、皆様それぞれいろんな事があった年だと思いますが、年末に近づくにつれて音楽が聴きたくなるのが日本人の性ではないでしょうか。
今年も台湾の大手カラオケチェーン店「錢櫃Party World」が発表した2016年台湾国内で最も歌われた曲トップ10を動画と共にご用意いたしました。
こちらでは、台湾国内のアーティストによるランキングTOP10です。
それぞれPVの見せ方も日本と違っていて楽しめるかと思います!
では、いってまいります($・・)/~~~
第10位
歌手:陳勢安
曲名:敗將
第9位
歌手:安心亞
曲名:別再撐了
第8位
歌手:楊丞琳
曲名:單
第7位
歌手:五月天
曲名:好好(想把你寫成一首歌)
第6位
歌手:周湯豪
曲名:Turn Up
第5位
歌手:楊丞琳
曲名:觀眾
第4位
歌手:孫子涵
曲名:回憶那麼傷
第3位
歌手:謝和弦
曲名:謝謝妳愛我
第2位
歌手:周湯豪
曲名:帥到分手
第1位
歌手:周杰倫
曲名:告白氣球
さてさていかがでしょうか?
好きな曲はありましたでしょうか?
なかなか日本では台湾人アーティストのPVを見る機会はないかと思いますが、意外にクオリティ高くないですか?中国語の曲は聴いていて旋律がとても美しいですよね。
五月天の好好(想把你寫成一首歌)は台湾で放映された際の「君の名は」の主題歌だったようです。
一位の告白氣球のメロディーは一度聴くと耳に残りますね。
ではでは、本日はここで失礼します。
お読み頂き有難う御座いましたm(__)m
再見!($・・)/~~~
ザニーのInstagram
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
おすすめ記事
-
2014.08.01 台湾の留学生、移住者向 家の探し方
-
2016.11.19 台湾阿里山の奮起湖でコーヒーを飲むの巻
-
2015.03.22 台湾一周!台南誇り高き日本人の魂が眠る街
-
2015.07.26 台湾プロ野球チーム一覧と球場の雰囲気
-
2015.09.19 台湾に残る日本統治時代の歴史的文化財巡り
-
2017.02.05 台湾紅毛港保安堂 高雄に伝わる奇界遺産