
- 2014.12.08(Mon)
- 文化産業情報
HOME > 2014年12月の記事一覧 > 今年台湾のカラオケ(KTV)で最も歌われた人気曲TOP10
ニーハオ!ザニーです($・・)/~~
いよいよ今年も大詰めに差し掛かってきましたね!もう一山ですね!
忘年会においてはビンゴの景品探しから、出し物の練習!企画メンバーのやる気度のバラツキにイライラ!
会場も探すにも「ここは掘りごたつがない」、「○○常務は鶏肉が嫌い」などなかなか決まらない!
土日にはカラオケに行き、2次会を盛り上げる曲を同僚と練習したり!上司の十八番の曲番号をあらかじめメモしておいたり!
いやぁ、今思い出しても汗かいてきますね~(*_*;)
私も先週末、早くもこちらで知り合った気の知れた日本人達と忘年会をしてきました。
まず台湾のカラオケ(現地ではKTV呼ぶ)を紹介します。
こちらは台湾のローカルカラオケ錢櫃Party Worldです。
ここはもっとも台湾で人気のあるカラオケ店です。
料金は平日や週末、時間帯によって変わりますが、
週末の夜の場合は、1部屋1時間730元+(99元×人数)です。
例)6人 3時間の場合
合計:2784元+(食べ物、酒代)
1人:464元
内装は高級ホテルのような綺麗な建物です。
室内へ入ります。
もうカラオケというよりラウンジですね!
一部屋ずつにトイレもあります!
主にビールは中国製のキリンか台湾ビール。あと氷結のグレープフルーツとレモンがあります。
その他ワインもありますが、やや割高です。
で、肝心の曲の方ですが…日本の曲はめちゃくちゃ少ないですね。全部合わせても1,000曲以下でした。しかもほとんどが20世紀。
スクリーンでは、日本のカラオケ同様に曲と曲の間に台湾歌手のコマーシャルが流れるのですが、
台湾の曲ってどれも甘いメロディで心地良いし、特に中国語の発音の歌ってキレイなんですよ!
無理して20世紀の曲を歌うより、ずっとコマーシャルを見ていたくなるような気になりました。
参考:台湾のカラオケ(KTV)で喜ばれる4曲-女性歌手編-
アイドルしか売れない現在の日本の音楽シーンとは違い、純粋に良い曲が揃ってます。
演奏上手くもメロディも凝っています。これは皆様にも是非聴いて頂きたい!(*_*)
ということで、今回!
台湾のカラオケボックス「錢櫃Party World」が集計した2014年台湾国内で最も歌われた曲の情報を入手してきたので、
ランキング式に第10位から報告していきたいと思います!
今年台湾で流行った曲を動画と共に集めてきましたので、お楽しみください。
では、行ってまいりましょう($・・)/~~~
歌手:蕭亞軒
曲名:浪漫來襲
歌手:八三夭
曲名:東區東區
歌手:五月天
曲名:入陣曲
歌手:陳勢安
曲名:天后
歌手:庾澄慶
曲名:缺口
歌手:五月天
曲名:傷心的人別聽慢歌 (貫徹快樂)
歌手:MP 魔幻力量
曲名:我還是愛著你
歌手:周興哲
曲名:以後別做朋友
歌手:鄧紫棋(G.E.M.)
曲名:泡沫
歌手:關喆
曲名:想你的夜 (未眠版)
さてさていかがでしょうか?
好きな曲はありましたでしょうか?
2015年上半期のカラオケ人気曲TOP10はコチラ
2015年下半期台湾のカラオケ(KTV)選曲ランキングトップ10
駐在員の皆様、これを覚えたらきっと林森北路でモテモテですよ!
参考:台湾人女子が喜ぶプレゼント・お土産の模範解答
ではでは、本日はここで失礼します。
お読み頂き有難う御座いましたm(__)m
再見!($・・)/~~~
・台湾文化産業情報一覧
・2015年上半期のカラオケ人気曲TOP10はコチラ
・2015年下半期台湾のカラオケ(KTV)選曲ランキングトップ10
・台湾のカラオケ(KTV)で喜ばれる4曲-女性歌手編-
・台湾バンドブーム!?現役活動中台湾バンド一挙公開!
・台湾人の情報一覧
・台湾人によるFacebookの使い方や楽しみ方
・台湾人男性(彼氏)の特徴をたくさん集めてみた
・台湾人女性(彼女)の特徴をたくさん集めてみた
・台湾人女性の可愛い画像をたくさん集めてみた
・台湾人女子が喜ぶプレゼント・お土産の模範解答
・女性必見! 台湾人女性の美の秘訣♡
・台湾ブログ Facebookページ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
2016.04.29 台湾人と結婚後、国籍や苗字はどうなるの?
2014.08.01 台湾の留学生、移住者向 家の探し方
2016.07.29 日本と台湾の物語
2014.09.22 台北国際学舎 台湾生活始まりの宿舎紹介
2016.11.19 台湾阿里山の奮起湖でコーヒーを飲むの巻
2014.11.18 台湾花蓮 日治時代に生きた日本人移民達の軌跡
台湾の文化と情報を発信するWEBマガジン 台湾ブログ
Copyright © ARTORY Inc.(株式会社アートリー) All Rights Reserved.