
- 2015.04.03(Fri)
- 言語情報
HOME > 2015年4月の記事一覧 > 台湾語講座 ローカル台湾人の話す日常会話集
ニーハオ!ザニーです($・・)/~~~
ついに日本も春到来!連休明けからすぐに猛暑がやってきますね!
ここ台湾は既に日中30度を上回り、紫外線もバリバリお届けしております。
台湾に春はなく、極端に夏と冬の二季しかありません。
現に先週15度前後で肌寒かったのに、今週から待ったなしで夏になりました。
先月ユニクロへ行ったのですが、冬服を纏った客が夏服を買いに店内で50m以上の行列をつくっていました(笑)
参考:台湾で流行・人気の日本のもの8選 その1
結局レジまで40分待ったのですが、並んでいる時あることに気付きました。
自分の前後にも多くの人が並んでいましたが、ほとんどの人が中国語を話していないこと。
と、思えば電話に出て、台湾人のトーンで中国語をペラペラ話し始めた(*_*;)
え?台湾人?
どうゆうことか一緒にいた台湾人に尋ねると、台湾では使われている言語が大きく分けて2つあるとのこと。
①中国語
一般的に公用語とされているのが中国語です。(北京語、普通語とも呼ぶ)
台湾以外にも中国大陸全域の公用語として使用されており、台湾で話され始めたのは日本が中華民国に台湾を返還した1945年からです。現在までの70年間、中国語は台湾義務教育での国語の位置づけとされてます。ネイティブ台湾人の使う繁体字での中国語集はコチラの記事をご参考ください。
②台湾語
代々台湾で話されてきた伝統的な言語が台湾語です。
中国大陸が明の時代、現在の福建省南部にあたる漳州(チュァンジョウ) 、泉州(チャンジョウ)、 厦州(シャージョウ)で話されていた閩南語(びんなんご)という言語が台湾語のルーツとなっています。1661年、清に敗れた鄭成功率いる明が当時オランダの植民地だった台湾に侵攻し占領。以降、台湾全域の公用語が閩南語となり、時代と共にかたちを変え、台湾独自で使用される台湾語になっていったようです。
17世紀以前:各アボリジニー人達の言語
17世紀-現在:台湾語(閩南語)
1895-1945:日本語
1945-現在:中国語
歴史辿ってみると台湾語は350年、中国語は70年と大きな差があることがわかります。
台湾で最も歴史のある言語の台湾語は、国際化が進んでない南部に行けば行くほど日常的に使われ、南部の学校では授業は中国語だけど、放課後にはクラスメートと台湾語で話している光景が普通に見られるそうで、中国語を話すことに対して曖昧な大人もいるそうです。
台湾人はオフィシャル用に中国語を話しますが、台湾語が自分達の言語と思っている方も多いので、実際台湾語で話しかけたら喜んでくださる方が多いです。
また、過去1895-1945年の50年の間、台湾は日本統治時代を経ているため、現在の台湾語のなかには日本語と類義する単語もあるそうです。
参考:台湾に残る日本統治時代の歴史的文化財巡り
パン=パン(食べるパン)
ロライバー=ドライバー(工具)
ライター=ライター(着火物)
カバン=鞄
バクニヤー=バックミラー
ウンチャン=運ちゃん(運転手)
QK=休憩
トラック=トラック(重機)
オジサン=おじさん(60歳以上)
オバサン=おばさん(60歳以上)
などなど。
では次にローカル台湾人が日常的に話す台湾語をいくつか挙げて行きたいと思います。
台湾に住んでいる日本人や台湾人の友達がいる方は、是非使ってみてください。彼らがどんな反応をするか楽しみですね(*_*)
関連記事:台湾(台北)生活あるある TOP10
あ、そうそう、台湾語には文字が存在しないので、ここでは同じ発音の中国語の当て字とカタカナ読みを併せてご紹介していきたいと思います!
①中国語の宛字
②カタカナ読み
③中国語の意味
④日本語の意味
では行って参りましょう!
②リーホー
③你好
④こんにちは
②パイセー
③不好意思
④すみません
②ジャバァボェ
③吃了沒
④(ご飯)食べましたか?
②シュイヲ
③漂亮
④綺麗だよ
②タオゲー
③老闆
④店主
②ホウジャ
③好吃
④おいしい
②ワァ
③我
④わたし
②ワァザイ
③我知道
④わかりました
②ンーザイ
③不知道
④わかりません
②ライキー
③再見
④また会いましょう
②エンダオ
③帥
④イケメン
②ジン
③很
④とても
②ドーシェ
③謝謝
④ありがとう
②アオザー
③早安
④おはよう
ふむふむ(@_@)
これらを日常会話で出てくるよう暗記すれば、きっと他の外国人より特別な目で見られるでしょう!これで明日からローカルタイワニーズの仲間入りだ!
再見!($・・)/~~
ザニーのInstagram
・日本と台湾の物語
・台湾言語情報一覧
・中国語会話 ネイティブ台湾人の使う繁体字言葉20句
・台湾人の口癖と日本人の口癖の違い
・台湾人がよく話す中国語化された英単語
・台湾のおもしろ・ユニーク漢字単語集10句
・台湾生活情報一覧
・台湾物価調査!!1000円で買えるものTOP10
・台湾留学情報一覧
・台湾留学生活をする上で日本から持って行く必需品
・台湾人の情報一覧
・台湾人男性(彼氏)の特徴をたくさん集めてみた
・台湾人女性(彼女)の特徴をたくさん集めてみた
・台湾言語情報一覧
・台湾ブログ Facebookページ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
2015.09.20 台湾台北エリア以外のおすすめ観光地
2014.11.18 台湾花蓮 日治時代に生きた日本人移民達の軌跡
2015.12.14 台湾のおもしろ・ユニーク漢字単語集 その2
2016.05.22 台湾観光は専用車をチャーターしよう!
2016.01.26 台湾バスあるある!乗り方や注意点など
2015.07.31 台湾のカラオケ(KTV)で喜ばれる4曲-女性歌...
台湾の文化と情報を発信するWEBマガジン 台湾ブログ
Copyright © ARTORY Inc.(株式会社アートリー) All Rights Reserved.